2018/02/28

吉野家を売りました

今日の日経平均株価の
終値は321円安でした

いろいろ買えると思ったのですが
眼をつけていた株は
軒並み上がっていました

なぜだ
(*´Д`)

手元の資金が心許ないので
吉野家を売って
(売ったら上がった)
半分は欲しかったJ株を
NISAで購入

半分はIPO資金に回します

吉野家は
また購入するつもりです
その時に資金があれば
ですけれどね

食事券をくれる
優待銘柄の中で一番好きです

あとひとつ
T株が欲しいけれど
決算がイマイチなので
悩みます・・・

3月の権利獲得に向けて
銘柄物色しました
ああ~
資金があればなあ

あれもこれも欲しい
(>_<)

今日は仕込み時?

おはようございます

今朝のチェック
NYダウは299ドル安
日経先物170円安
107円台のやや円安

3連安です

日本市場は月末ですから
こちらも下がりそう

ウォッチング株が
下がっているのを見るのは
悲しいですが

仕込むにはいい時かな
( *´艸`)

IPOに申込む分をわけると
さびしい軍資金ですが
何とかなる枠内で
楽しみたいと思います

パウエル議長の証言で
米の利上げが決定的
株市場は今後
鎮静化しそうです

それを踏まえて動かないと
いけないようですよ

2018/02/27

株の行事を忘れてマイナス

今日の日経平均株価の終値は
236円高
そして106円台の円高

ウォッチングしている株は
ぐんと上がっているか
ぐんと下がっているか
ちょっぴり下がっているか

下がり気味の株が多かったようです

星和電機の株を
買っていたのですが

今日も上げ上げかな

おはようございます

今朝のNYダウは
399ドル高の終値
日経先物は170円高
107円台の円安です

昨日に引き続き
上り調子な市場に
なりそうです

こんな日に
お出かけしなくてはいけないのは
非常に残念なのですが
(>_<)

指値だけして行ってきます

午後の帰宅後の
結果チェックが
楽しみだなあ

となりますように
(*_ _)



2018/02/26

落ち日でも上がった~

権利落ち日だけれど
日経平均株価の終値は
260円高でした

すごいですねー
願った以上の状況です

ウォッチング株の
ほとんどが
上がりました

買えないけれど
嬉しいです( *´艸`)


やっと買値に届いた株を

権利落ち日だけど期待大

おはようございます

今朝の日経先物は80円高
円は107円台と安め

今日は
権利落ち日で下落しそうですが
週末にNYダウが持ち直したので
そんなに下がりすぎないのかな
と期待しています

アメリカは
連邦準備制度理事会(FRB)の
パウエル議長の意見で
これからの債券と株の動向が
変わるらしく
28日まで様子見モードだそうです

日本はマイペースに
上げていけるといいですね

期待しています
(`・ω・´)ゞ


2018/02/24

iDeCoの現状を見てみた

世界的に株価下落があり
確定拠出年金(iDeCo)は
どうなっているのかと
恐る恐るのぞいてみました

これは先週の数値です


運用利回りが3.57%に
低下していました


2018/02/23

最終日に持ち株は上がらず

日経平均株価は
156円高の終値でした

悪い数字ではないのですが
私の持ち株には影響がなく
ほぼ下がりました

昨日がピークだったようです


2018/02/22

買値を間違えて売ってマイナス

今日はやらかしてしまいました・・・

日経平均株価は
234円安の終値でした
日中も下がりっぱなしでしたね

先日
同銘柄を
SBI証券と楽天証券で
購入しました


2018/02/21

売って買って銘柄入れ替え

今日の午前中は日経平均株価が
22000円台に戻るという
予想外の上げで嬉しいです

やはり権利付最終日(23日の金曜)
間近だからでしょうか

さっそく
微妙な株価の株を
ちょっぴり利益を上乗せして
売りました


2018/02/20

残すか売るか株の仕分け

やはり日経平均株価は
昨日よりも下げましたね

終値は224円安でした
予想よりも下げました

今週の金曜日(23日)が
2月の株主優待権利付き
最終日です

2月末に優待のある株を
この日が終わるまで
持っていると
もれなく優待ゲット

私と子どもの株を見ると
吉野家ホールディングスと
イオンとビックカメラに
2月の優待がありました


2018/02/19

含み損が消えたっ

今日の日本市場は
がんばりました

中国市場が春節でお休み
アメリカ市場も
お休みだったのですね

そんななか
良く上がりました
日経平均株価22000円台回復

最後は428円高で終わり
ご祝儀相場にしてほしいとは
思っていましたが
上がりすぎて
今後の展開が怖いです
(。-∀-)

ともあれ
私の持ち株の
含み損がなくなりました


2018/02/17

一部昇格の株を逃した~( ;∀;)

昨日
高掴みした株を売ったのですが

夕方の株ニュースで
その企業の一部昇格が決まったと
伝えられました


2018/02/16

やっと売れた~1銘柄だけ

今日の日本市場は
とってもがんばりました

終値で255円高

徐々にですが
アメリカのように
値を戻してきましたね

少しずつ持ち株の値も上がり
今日は1銘柄だけ
売れました


息子の姿勢に明るい未来を見た

おはようございます(^o^)/

NYダウは306ドル高
日経先物は10円高
106円台の円高

世界的に市場は上がり気味
でも日本は停滞ですね

昨日が良すぎたかな
(;'∀')
今日も持ち株の含み損が
少なくなるように
願っています

息子が株に前向きです

株のニュースアプリを
自分で探してきて
アップロードして
見ているそうです


2018/02/15

日経平均上がった(∩´∀`)∩

日経平均株価が
前日より400円高までいき
終値は310円高

久しぶりの上げでしたね

持ち株は含み損が
多少解消されたくらいですが
相場全体が上がっていると
気分が晴れやかになります

今日売った
ザイマックスも
109900円まで上がったそうで
何よりです


ザイマックス売りました

今年IPO初当選の
ザイマックス・リート投資法人
が本日上場しました

初値は104,000円で
公募価格割れ

そのあと
公募価格105,000円で
もみ合い

その様子を見て
105,300円の指値で
売りに出し
なんとか約定
(*´Д`)

なぜ公募価格より
300円の増したのか?

特定口座で購入したので
売る時に手数料が
かかります

その分が欲しかったから
少し色をつけました

これで損はせず
終了です

本当は
持っていたかったけれど
これからのIPO抽選参加の
予算が苦しくて
(。-∀-)

夢のあるIPOに
参加したい気分が
優先しました

売れてよかったです
買ってくれた方に
感謝します
(`・ω・´)ゞ

円高進行で今日の動向は

おはようございます

NYダウは253ドル高
日経先物は280円高
でも
円が106円台に入りました

NYダウの折れ線グラフは
上下しつつも
登ろうとしていますが

日経平均のグラフは
モーグルのハーフパイプ並みに
急下降しています


2018/02/14

Mマートの抽選結果

現金をかき集めて
マネックス証券で
MマートのIPO抽選に
申し込みました

結果はこちら


アメリカも日本も停滞気味

おはようございます

米ダウは40ドル高
日経先物は20円高

どちらも動きが鈍いです

下落から始まった
アメリカ市場は
盛り返してきましたが
明日に持ち越し

円高が進んでしまい
107円台になりました


2018/02/13

137円安の寂しい終わり

午後に帰宅したときには
日経平均株価は
まだプラスで
がんばっていました

そこから下がり始めて
マイナスで終了

楽しみな帰宅は
気重な週明け1日目と
なりました

それでも
私が指値した株は
買えずに終わりました


明るい兆しの連休明け

NYダウが410ドル高
日経先物310円高

今日は
このくらいの上げは
ありそうです

まだまだ
予断は許さないけれど

平昌オリンピックで
がんばっている選手のように
苦しみながらも
楽しい株取引を
したいです

今日は午前中に
市場チェックができないので
指値して出かけます

帰ったときの
お楽しみがあるのは
いいですね~

下がっても
上がっても
(*´ω`*)


2018/02/12

株ノートからの解放アプリ『マイトレード』

株ノートをつけなくても
1日1回
口座から情報を得て
更新してくれるアプリ

それが『マイトレード』です

記録を残して
活かすことが
株投資には大切だそうです

そこで
記憶力の乏しい私は
ノートに売買記録を
書いてみました

投資日時・証券コード・銘柄名
・売買口座・売買株数
売買株価・合計額
手数料・売買差引金額

最初は楽しかったのですが
だんだん億劫になり
三日坊主に
(*´Д`)


ノートに書くか
エクセルに入力するのが
一般的なようです

エクセル・・・面倒だな

そう思っていた時に
見つけました!
マイトレード

無料プランと
有料プラン(500円/月)があります

儲かっていない私には
無料で十分です

無料プランでは
3口座まで登録できるので
よく使う楽天・SBI・松井証券を
登録しました

ログインIDとパスワードを
入力します



なお
画像には金額や銘柄など
個人情報を伏せた部分があります
<(_ _)>

ちゃんと口座の金額
あっています




保有財産では
3口座を取りまとめた
金額がグラフに表され
銘柄別に
前日比の損益が
書かれています



銘柄リストでは
無料プランでは
1年以内の
直近200件の取引の
損益合計と
銘柄別に累計損益が
書かれています




取引履歴では
3口座分の
売買履歴が見られる上に
メモ書きができるので
取引の理由を書くことができます
これがすごく便利




資産推移では
日・週・月ごとの
含み損益が見られます




アセットアロケーションでは
総資産から
各銘柄の保有割合を
円グラフで見られます
残念なのは
投資信託は数に入らないこと
要望が多いようなので
今後改定されるかもしれません



PC版では
まだないのですが
アプリ版では
分析もしてくれます




無料バージョンでは
3か月分しか見られませんが
十分です
ノートに書いてあったことが
すべてアプリ上で見られて
それ以上の情報も
とても見やすく
複数の口座を使う人には
とても便利なアプリだと思います
これで手書きの株ノートから
解放されました
(*´ω`*)


2018/02/11





分厚いので
躊躇したのですが

【立ち読みの方は
7章のLESSON4だけでも
お読みください】とあり
読んでみました

確かに銀行では
助言してくれません
商売にならない(笑)

他の章のことを
実践してみました

やくだったし
糧になりました



目減りした401Kどうする?

夫に現在の
401K状況を知らせました

先週の大暴落で
一週間で40万円の
目減りです

夫はあと5年弱で定年

今までは
運用がマイナスになろうが
(リーマンの時はすごかった)
なかったものだと思って
気にしなかったのですが

今は違います

子どもの学費にお金がかかり
預金のすべてを
学費につぎ込むことになり

401Kは
自分たちの老後で
破産しないための
最後の砦です

こういう場合
株投資分を引き上げて
元本保証に
切り替えたほうがいいのかな

二人で悩みました

とりあえず
今年中は株投資を続けようと
なりました

それでも
利回りが0になる前には
資金を引き揚げられるように
市場に目を光らせて
おくことにします

今は4割元本保証
6割で株と債券運用中です

たぶん
定年後も運用はするので
今の配分を崩すのはもったいないと
思うのです

これも全部
自己責任
(◎_◎;)

責任重大です

2018/02/10

ザイマックス 再抽選で当選

ザイマックス・リート投資法人に
申込んだSMBC日興証券

補欠(落選)だったのですが
次のIPOまで時間があったので
ザイマックス・リート投資法人に
再抽選の申込みをしていました

当たらないと思いつつ
(。-∀-)


先ほど見たところ

ザイマックス.PNG

あれ?
当選している

相場が荒れているから
キャンセルが相次いだのかも
しれませんね

今も地合いは良くないし
来週も状況は
変わらないと思いますが

リートが欲しかったので
持っておきます

分配金
ネットで話されているように
5~6%も出るのかなあ

そうだと嬉しいです

そして
ザイマックスに当選するということは

Mマートに残していた
資金がなくなり
抽選に参加できないと
いうことです

��| ̄|○

黒田総裁続投

NYダウの終値は
330ドル高でした

幸先良いですね

500ドル以上の
乱高下があったそうなので
ハラハラですが

あとは日本が祝日の
月曜日の相場が
どう動くかですね

日本は黒田総裁が
日銀で続投とのことで
良いのか悪いのか

変化があるのは株価に
影響がありそうなので
良しなのでしょう

できれば
自らが行ったマイナス金利の
解除ができるくらい
環境改善お願いします
<(_ _)>


息子に読んでほしいと
思いました

ニコニコ動画で流された動画を
活字にしたもので
私は面白く読みました

内容も新社会人向けのもので
良かったのですが

バイトをしたことがない息子には
冒頭の給与明細の話が
身近に感じられず
最後まで読めませんでした
(。-∀-)

明細書をもらうようになったら
読み返してほしい本です


2018/02/09

401Kが目減り

今日の日本市場は
昨日よりも下がりましたが
様子見ムードが強かったのか
私のウォッチングでは
乱高下はありませんでした

買い時だと思って
指値をしていたのですが
さすがに安すぎたようで
どれも買えず
(*´Д`)

でも
それだけ予想よりも
株高だったということで
良しとします

夫の401Kを調べてみると
この一週間で
40万円目減りしていました

たぶん今回の下落で
もっと目減りします

ウハー
どうしたらいいのでしょう?

そのまま忍の一時なのか

株に割り当てられた分を
債券にスイッチングしたらいいのか

連休中に夫と相談します

NYダウまたも下落~


爽やか気分で
NYダウチェック

-1032ドル安
え?(◎_◎;)

マジですか

連休前に下がるとは
思っていましたが
ここまでとは
思いませんでした

でも日経先物は
-650円安くらいで
とどまっています

アメリカの株価は
高値だった分
下落が激しくなるのでしょう

日本株は
まだまだ評価が低い(安値)
ですからね

それに下落は2回目だから
皆さん落ち着いているのかな

今日は様子見で
動く予定はなし

夫の401kに
国際株が多いので
ちょっと心配です

定年まで5年
きっています
(*ノωノ)

2018/02/08

損切りして次の株を購入

今日の日経平均株価
終値は21,890円でした

日中も前日に比べて
穏やかな市場

そして私も
少し動きました

これから株価が下がっても
持っていたい株かを
自分なりに吟味して

面白みのない株は
含み損があっても
売ってしまいました

もちろんできるだけ
損を少なくするために
高めの指値をつけました

朝から
ゆ~っくりとでしたが
株価が上がり
なんとか売れた株あり

ゆ~っくりすぎて
指値に届かなかった株も
ありますが
それは明日以降に
手放していきます

そして
将来が楽しみな
株を購入

株がまだ下がるかもしれない今
ホントは現金をキープするのが
いいのでしょうが

株のことを考えるのが
好きになったので
仕方ない
(*´ω`*)

こうなったら
毎日見守らなくても
あの会社なら大丈夫
と思える株を
手元に置くように
努力します

今日もトントンかな

今朝のNYダウは
前日より19.42ドル安

日経先物は
前日より450円高

この数字を見ると
今日ももみ合いかなと
想像します

昨日は
期待されている企業には
資金が戻ってきているようなので
将来性の見極めが
やはり必要だと思いました

そういう面は
私はまだまだなので
周りの様子を見て
恐る恐るの
資金投入になりそう

3連休があるので
そのあとの株価も
予測しないといけませんね

どんどん難しくなりますー
(*´Д`)

2018/02/07

ほぼ昨日と同じ日経平均

NYダウが600ドル台で
市場を終わり
日本市場も
700円台まで
日経平均株価を伸ばしました

でもそこまで

徐々に株価が落ちて
終値は35円高

それでも
私の持ち株は
トータルで含み損が
解消されました

ということは
昨日に比べて
高値になった株が多くなった
ということですね

昨日買うのは勇気がいるけれど
今日は買うぞ

という心理や

昨日は売れなかったから
今日中に売っちゃうぞ

という心理が
人を動かしたのですね

明日の市場はどうなるのかな

今日は静観したので
明日は何かアクションを
起こしたいです

NYダウが半分戻った

今朝のチェックで
NYダウが昨日よりも
高値になったと
知りました

よかったー
(*´ω`*)

とりあえず今日はね
というところです

そうはいっても
世界規模で金利上昇は
進むわけですし
これから株投資は
慎重にしなさいよと
警告を受けた気がします

素人だから
会社の成績を気にすることなく
時間をかけて運用できる

この利点を活かして
うまくいかなければ
投資信託に託すのも
手かなと思っています

手元資金を
運用しないという
選択はもうないですね

カタチは変わっても
何かしらの投資はしていくために
もっと勉強します

2018/02/06

ザイマックスの抽選結果

SMBC日興証券で申し込んでいた

ザイマックス・リート投資法人
のIPOの抽選結果が出ました


結果は補欠でした
SMBC日興証券では
抽選に外れた人
すべてが補欠なので
繰り上げ当選の確率は
かなり低いです

世界的な株安です

私の持ち株には
含み損が出ているので
抽選に外れて
現金が戻ってきてくれて
嬉しい
(*´ω`*)

外れて嬉しいなんて
ちょっと複雑です

笑うしかないダダ下がり

お出かけする前に
配当よりも
含み益のほうが大きい
いずれ売る予定だった株を
利益確定

でも売りたかった株の
ほとんどが
特売りになり
あきらめて
出かけました

売りの指値はしましたが
すべて売れ残りました

午後に時間ができて
株価を見てびっくり
(;O;)

日経平均が1500円安にまで
なっていました

NYダウも一時ですが
1500ドル安だったので
円とドルと単価は違えど
同じ道を進んでいます

そうなると
NYダウは1,100ドル台まで
回復して市場が終わっているので
日経平均も
そこまで回復するのかなあと
安易に考えて

今日売れた分の資金で
ほしかった株を
買ってみました

そして
ちょっとの含み益で
手放しました

下落した株に
一矢報いた気分
(`・ω・´)ゞ

もうここまで来ると
すごい下げだね~と
笑うしかないです

そしてホントに
渋い顔をする子どもと
笑いながら
株ウォッチング

どのくらいの時間をかけて
株価は元に戻るのかな

株価よりも
投資家の皆さんに
元に戻る元気が
あるのか
ちょっと不安です

子どもも今回の下落には
相当ビビっているので
(。-∀-)

朝一チェックでダウ1,000ドル安(+o+)

昨日の今日なので
朝一で
楽天証券アプリを開いて
NY市場をチェック

んん?
NYダウが
1,015ドル
マイナスって読めます

うそ!
また下がったの?

夫と子どもに伝えて
経済TV番組を見ます

トップニュースが
NY市場下落でした

どうしようかなあ

今日は午前中に
市場を見ることができないので
指値をしていかなくてはいけません

一次的な安値で
本格的な株安ではないと
専門家は言っているけれど

微々たる資金で
やりくりしている個人としては
ビクビクものなのです

8時からの板を見て
ある程度覚悟を決めて
動こう
( ..)φメモメモ

せっかく好決算発表が
続いているのに
残念です


2018/02/05

思ったよりも大惨事にならず

先週末のアメリカ市場の
下落を受けて
日本市場も
朝から下がりました

ウォッチングしている株が
ことごとく下がるなんて
すごいです

一応
持ち株を指値で
売ってみましたが
売れ残っています

買いたいなと思う値がつく
株もなくて静観

思ったよりも下がらなかったな
というのが私の感想です

もっと急降下すると思ったのに
日本市場は柔軟で堅牢です

今日の子どもは
株市場を見ることなく
出かけております

持ち株が上がらず
そわそわした日が続いたので
小休止

2018/02/03

NYダウ大幅下落 その先は

ネットニュースで
NYダウが600ドル以上の下落
と知りました

ナスダックも140ポイント以上下落

これは
株安の前兆?
(*´Д`)

月曜日の市場が
どんな動きをすのか
注目です

個人的には
将来性のある企業以外の株は
利益確定して
いったん整理したほうがいいかな
と思っています

株がお安く購入できるのは
嬉しいですが
買った後に
もっと安くなった上に
元値に戻らなくなったら
ショックです

ここは慎重に選びたいと思います
週末は持ち株を整理をしよう





アイドルの
乃木坂46メンバー高山さんと
伝説の相場師との対談が
会話形式で書かれています

マンツーマンでの会話と
図式で
投資のお勉強です

文字の羅列だけよりも
状況が想像しやすいですね

2018/02/02

下げたけれど売れたっ

今朝から
日経平均株価が
またどーんと下がりました

これはダメかな?
と思ったけれど
子どもの買っていた株は
上がり始め

少しだけ利益を含んで
売れました

指値を決めるとき
もっと欲を出すかと思ったら
売れればいいという気持ちが
大きかったようです

3日ぶりに証券口座に
お金が戻ってきて
子どもは嬉しそう
(*´ω`*)

ドカーンと下げた株だったので
いずれは戻ると思っていましたが
戻るまではハラハラでした

お金を稼ぐって
大変なんだよ

もっと利益を得たいのなら
株のお勉強をしっかりしてね

と伝えました

まあ
あまり考えていないようでが
(。-∀-)

みずほが下がりまくって
悲しそうです

子どもの体調のほうは
熱が下がって
徐々に回復中

iDeCoお取引状況

JIS&T社(記録関連運営管理機関)から
前年分のiDeCo取引状況が
郵送されてきました

年金資産状況や
スイッチングなどの取引明細






手数料明細などが
記載されています



手数料明細を見ると

2月にiDeCo加入手数料=2,880円
がドーンと引かれて

そのあと毎月
国民年金基金手数料(103円)×8カ月=824円
信託銀行手数料(64円)×7カ月=512円
が引かれています

合計すると
12月末までにかかった手数料は
4,126円でした

そして
拠出金(23,000円)×9カ月=207,000円
から
手数料4,152円を引いた
202,848円が
純粋な掛金です

それでも15,000円くらいの
含み益があります

初年度のiDeCo運用は
プラスで終わっていました
ラッキー(*´ω`*)

今年も毎月
国民年金基金連合会の手数料(103円)と
信託銀行の手数料(64円)の
合計167円が
拠出金から引かれていきます

私は楽天証券でiDeCoを運用しているので
証券会社の手数料(運用管理手数料)は
0円です

毎月の決まった手数料が
毎月決まった拠出金から引かれて
その分
掛金が減ってしまうので
固定の手数料は少ないほうが
お得ですね