2025/03/27

楽天G株主優待に申込んだ件

ご無沙汰しております!

私は元気です😎

今回は楽天グループの株主優待に
さっそく申込んだことを
ご報告します

楽天グループの株は
100株保有しています

まだ5年未満ですが
含み損爆進チュー(笑)

けっこう株価は上がりましたが
高値掴みしていたので…

含み損でも手放さないのは
悔しい!という気持ちも
ありますが

やはり株主優待が魅力的だから!



昨年度から
音声+データー30GB/月プラン1年間無料の
株主優待に申込んで
使っています

これがなかなか使い勝手がよく
重宝しております

とはいえ
ちょっと都会を離れると
通じなくなるので
その時はdocomo回線に
頼っています

そう私の携帯は
デュアルSIM

docomo回線はマイクロSIMで
楽天回線はeSIM

メインは楽天回線です

家ではWi-Fi回線のため
楽天回線は月5GB消化すれば
よく使ったなぁという感じです

素晴らしい優待のため
旦那にもオススメして
今年度は旦那も
デュアルSIMデビューします




私は昨年度から使用しているので
電話番号をそのまま引き継ぎ
また1年間お世話になります

スマホで継続を申込み
マイナンバーカードと
マイナンバーカードの署名用電子証明書用の
6ケタ以上の暗証番号を入力して
本人確認すれば
申込み完了です

あっと言う間の手続きでした

今年度は
もっとデータ量を使うことになるので
楽天回線には
がんばってもらいたいです

楽天グループさん
よろしくお願いします



【今日のiDeCo運用利回り】

夫の分 … 48.5% SBI証券で運用中



私の分 … 15.44% 楽天証券で運用中

楽天証券で運用中



(*´∀`)/クリックをお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング


0 件のコメント: